Notion HQに公開

「Notion AI for Work」のご紹介

作成者: John Hurley

プロダクトマーケティング責任者 Notion

約 6分で読めます

AIは、作業の手間をついに一掃する存在として、大きく期待されています。しかし、AIの時代に突入してから3年経った現在、私たちはいまだに、回答を検索したり、進捗報告を作成したり、議事録を共有したりするために、膨大な時間を費やしています。

問題は、AIツールが数多く存在するにもかかわらず、その多くがチームのワークフローと連携されておらず、文脈やデータが不足しているため、十分に活用できていないことです。AIのサブスクリプションを次々と導入することはできますが、コストも複雑さもすぐに膨れ上がってしまいます。Notionの調査でも、実業務へのAI統合が、最大のビジネス課題である現状が、はっきりと浮かび上がっています。

仕事のあり方を変える時は今です。「Notion AI for Work」は、これまでAIにかけられてきた期待をついに現実化するオールインワンのAIツールキットで、ユーザーのNotionワークスペースに直接組み込まれています。

新しい機能は以下の通りです。

  • AI ミーティングノート(もう議事録を取る必要はありません)

  • エンタープライズサーチ(全アプリの横断検索により回答が得られます)

  • リサーチモード(ドキュメントを自動で下書き)

  • 最先端のAIモデルへのアクセス(サブスクリプションを別途購入する必要はありません)

  • オールインワンの料金体系(コストと複雑さを削減)

これらの新機能により、AIを本格的に実業務に統合する効果と、その使いやすさをチーム全員が実感できます。OpenAI、Ramp、Vercel、Harvey といった急成長中の企業でも、すでに導入されています。

会議を完璧に記録

業務に役立つAI機能にはさまざまなものがありますが、一番活用されていない意外な盲点は、ミーティングノート(議事録作成機能)かもしれません。

どれだけ熱心な書記がいても、会議の決定事項、アイデア、学びの多くは、会議が終わった瞬間に忘れられてしまいます。会議の参加者は、議論に集中しながらメモも取るという難しいバランスを強いられます。その結果、アクションアイテムが抜け落ちたり、ほかのチームであとで必要になる背景情報が見つからなくなったりします。

AI ミーティングノートがあれば、頼りになる新しい書記が、あなたのワークスペースの中に組み込まれているので、安心です。

このAIツールは、どんな会話でも書き起こし、自動で要約し、アクションアイテムを抽出します(大人数の会議でも、自分ひとりでAIに喋っても、しっかり対応します)。すべての会議データがNotionに保存されるため、AI検索が可能になり、プロジェクトとも連携できます。

すべての会議テンプレートに/meetingブロックを追加してみてください。Notionカレンダーに接続し、カレンダー内のすべてのイベントにAIミーティングノートを追加すれば、会議の記録漏れを完全に防止できます。

何でも検索できる、唯一の場所

目が回るような数のツールに仕事が分断され、非効率になっていませんか?たとえば、会話はSlackやGmailで、ファイルの保存はGoogle Driveで、プルリクエストはGitHubで管理。そんな環境で必要な情報を見つけるには、無数のアプリを一つひとつ探すか、チームメンバーに質問して何時間も回答を待つしかありません。

エンタープライズサーチを使えば、情報を探し回る必要はもうありません。スピーディーな新しい検索体験で、あらゆる情報にすぐアクセスできます。

知りたい情報があれば、「次のブランドキャンペーンの最新情報は?」 といった風に自然にそのまま聞いてみてください。Notion AIが、あなたのNotionワークスペースと連係中のアプリを横断して検索し、答えを見つけ出します。現在、Slack、Microsoft、Jira、Google Workspace、GitHub向けのコネクターがリリースされており、今後はLinear、Gmail、Zendesk、Box、Salesforceにも対応予定です。

新たなリサーチアシスタント

よくあるシーンとして、たとえばプロジェクトの進捗について報告を求められたり、「これってどこかに記録されていますか?」という、聞き慣れた質問を受けたりした場合を思い浮かべましょう。その情報がどこかに存在するとわかっていても、必要な内容をかき集めて整理し、共有できる資料にまとめるには、ほぼ丸一日かかってしまいます。

そこで頼りになるのがリサーチモードです。チームとすぐに共有できる、分かりやすくまとまった詳細なドキュメントを自動で下書きしてくれます。Notion AIは、お持ちの全情報源に加え、ウェブ上の情報も分析し、最適な回答を導き出します。プロジェクトの進捗報告、調査レポート、社内向けのベストプラクティスなども、指示をひと言入力するだけで、数分内に作成可能です。実際に、数日分の作業時間が削減されたという声も届いています。

最先端のAIモデルとのチャットを含む、多彩な機能を搭載

誰もが体験しているOpenAIやAnthropicの最先端モデルとのチャットは、追加コストやツールの切り替えといった負担が伴います。そのため、Notionは最も高性能なAIモデルとのチャットを、ワークスペース内で簡単に利用できる標準機能として提供します。新しいホームタブでは、Notion AIの各種ツールが一か所に集約されており、誰もがすぐにチャットを始めることができます。

ユーザーの皆さまからのフィードバックをもとに、基盤的な要素も数多く改善しました。

  • 高速かつセキュアな新しいファイルアップロードAPIが利用可能になりました。

  • Slack通知に動的なコンテンツや@メンションを含めて、より豊富な文脈を追加できるようになりました。

  • Salesforceとの連係、コンプライアンス要件に対応する訴訟ホールド、EUデータ保管オプションも順次リリースが予定されています。

最適価格、最高性能のオールインワンAIツール

AIの最大活用を図ったことにより、検索用、メモ用、文章作成用、チャット用、翻訳用など、個別に複数のツールの費用が生じることがあります。さらに、プロジェクト、ワークフロー、社内ナレッジを管理するための基幹的なツールの費用も重なります。

機能別に複数のツールを購入する費用は、 1ユーザーあたり 月額150~300ドルにものぼります。しかしNotionなら、すべての機能を 1ユーザーあたり月額20ドル(または現地通貨での相当額)からご利用いただけます。さらに、購入前にビジネスプランの無料トライアルをお試しいただけます。シンプル、お手頃、すべて込みのオールインワン価格。新しいプランの詳細やユーロでの価格については、料金ページをご確認ください。

シンプル、お手頃、すべて込みのオールインワン価格新しいプランの詳細はこちらをご覧ください

仕事のツールに求められるのは、認知負荷(脳の負担)を減らし、生産性を高める効果です。それをついに実現するのが、「Notion AI for Work」の最新機能です。

ぜひお試しください。Notionのチームとのチャットでお問い合わせください。近日開催予定のウェビナーで製品体験ツアーにもご参加いただけます。最高性能のビジネス向けAIツールの開発に、今後も注力していきます。

よくあるご質問(FAQ)

私のワークスペースでは、いつ新機能を利用できるようになりますか?

リサーチモードとAIミーティングノートは現在すでにご利用可能です。エンタープライズサーチとAIコネクターは順次展開中です。まだワークスペースに表示されていない場合は、今しばらくお待ちください。まもなくご利用可能になります。

Notion AIの新機能を購入前に試すことはできますか?

はい、お試しいただけます。新機能をお試しいただく方法は、お客様の会社の契約プラン等に基づきお選びいただけます。トライアルの内容は、新機能やフィードバックに応じて、定期的に調整されています。有料プランでは、ほとんどのユーザーがNotion AIの全機能を(AI以外の機能も含み)試すことができます。企業に所属されている場合は、ぜひ弊社チームまでご連絡ください。最適な方法でNotion AIをお試しいただけるよう、ご案内いたします。

Notion AIのアドオンが含まれるビジネスプランやエンタープライズプランをご購入済みのワークスペースでは、Notion AIのすべての新機能をすぐにご利用いただけます。

料金の変更はありますか?

はい、新しい料金体系が、本日より新規サブスクリプションに適用されます。詳細はnotion.com/pricingをご確認ください。すでにご契約中のお客様で、ご利用のプランの価格が変更された場合は、2025年8月13日以降の初回ご更新時から新料金が適用されます。

最高の仕事を目指すすべての人にとって、AIが頼りにできる不可欠な存在となる未来。そんな未来を築くために、Notionは貢献していきます。ビジネスプランとエンタープライズプランの新しい価格は、Notion AIの全機能のご利用を含むオールインワンの価格であるばかりでなく、お客様のビジネスのセキュリティを守る多数の新機能を反映したものとなっています。

私のデータが、Notion AIの学習に利用されることはありますか?

デフォルト設定では、Notionも当社のAIサブプロセッサーも、お客様のデータをAIモデルの学習に使用することは一切ありません。詳しくは、Notion AIのセキュリティとプライバシー対策をご確認ください →

この投稿を共有する


今すぐ試す

Web版またはデスクトップ版で始める

Mac版とWindows版のアプリもあります。

iOS版とAndroid版もご用意しています。

Webアプリ

デスクトップアプリ